【趣味】なかおが使っているカメラ機材紹介

今回は僕が使っているカメラ機材について紹介します。☺︎

 

 

こんにちは。

カメラが趣味のサラリーマンのなかお(@nakao_fintime)です。☺︎

 

 

カメラ歴1年の初心者ですが、参考になると幸いです。☺︎

 

 

カメラ機材を追加で購入次第、当記事を更新しますので、もしよかったら定期的にチェックしてみて下さい。

新たな発見があるかもです。☺︎

 

 


↑人気ブログランキングに登録しました!クリックして応援よろしくお願いします。☺︎

※1日1クリックのみ有効です。

 

 

カメラ本体

カメラ本体はSONYのα6600を使っています。

一眼レフより軽いことと、今後はミラーレスが主流になるだろうという考えでミラーレスカメラを購入しました。

 

 

ちなみに、画面保護フィルムやSDカードは以下のものを使っています。

現状、特に不満無く快適に使えております。☺︎

 

 

レンズ

こちらのSEL18135はα6600のキットレンズとして購入しました。

F値がそこまで小さいものではありませんが、広角から望遠まで幅広い焦点距離をカバーできるので、汎用性は高いです。☺︎

 

 

レンズフィルターは撥水加工がされているHAKUBAのものを購入しました。

広角の写真も撮るので、反射率が低いものが良いのかな?くらいの軽い気持ちで選びました。笑

 

 

こちらのSEL1018は広角な写真やα6600をWebカメラとして使用する用として購入しました。

レンズフィルターはSEL18135と同様のものを購入しました。

 

 

【SIGMA】35mm F1.4 DG HSM Art ソニーEマウント用
created by Rinker

こちらのSIGMAのレンズはポートレートや植物の撮影用に購入しました。

F値が1.4とかなり小さいので、レンズ交換式カメラの醍醐味である、周囲をボカした写真が撮れます。☺︎

 

 

レンズフィルターは試しに比較的安価なものを購入しました。

今のところ、レンズフィルターによる違いが分かりません。笑

 

 

逆光など、光がレンズに入る環境で撮り比べると違いが分かるかもですが、そこまで僕の感性が敏感で無いためか、気になったことはありません。笑

 

 

こちらのSONYのレンズはポートレート用に購入しました。

F値が1.8と小さく、焦点距離も85mmなので、かなり被写体周りをボカせます。☺︎

 

 

レンズフィルターはULTIMA WRの67mmが品切れだったので、XC-PROを購入しました。

ULTIMAのよりワンランク下のシリーズですが、使ってみて違いが分かりません。笑

 

 

SIGMAの28-70mmのレンズとかなり悩んだ結果、こちらのTamronのレンズを購入しました。

上記2つは性能がほぼ一緒なのですが、レビュー記事に「望遠側で撮影した時はTamronの方がシャープ」という記載があったので、Tamronに決めました。

 

 

用途は結婚式などのイベント様です。

ある程度ズーム出来て、F値が低めで軽いレンズなので、カメラをこれから始める方にはまず最初にオススメしたいレンズです。☺︎

 

 

こちらのレンズはYoutube撮影用に購入しました。

APS-Cのカメラで使用すると焦点距離がフルサイズ換算で24mmとなり、室内で撮影するのに丁度良い焦点距離です。☺︎

 

 

Youtube撮影用に購入しましたが、ポートレート撮影(人物撮影)でも面白い写真が撮れるので、汎用性が高くおすすめのレンズです。

ボケ感などについて、よかったら僕の動画を参考にして下さい。☺︎

YouTube:なかおch

 

 

三脚

三脚は上記のものを購入しました。

長時間露光で車のヘッドライトを利用して、レーザービームの写真を撮りたいがために購入しました。☺︎

 

 

どこまでヘビーに活用するか読めなかったので、とりあえず安過ぎない程度に安価なものを選びました。

 

 

バッグ

カメラバッグはELECOMのGRAPH GEAR NEOを購入しました。

使っている感じ、サイズが大きくて、あまり持ち歩いていないというのが正直なところです。笑

 

 

三脚を持っていく時はバッグ表面のバインダーに三脚を固定できるので便利ですが、手軽な撮影時はプライベートで使っているバックパックにカメラなどを入れて持ち歩いています。

なんせ大きいので。。

 

 

メンテナンス用備品

カメラ使用後に、レンズについてホコリなどを落とすためにブロアーを購入しました。

クロスで拭くとレンズにキズが付くので、空気を吹き付けてホコリを飛ばすメンテをしています。☺︎

 

 

SSD

SDカードの128GBでは直ぐに容量がいっぱいになるので、データ保管用としてSSDを購入しました。

データ転送速度、容量、ブランド信頼度、コスパを総合的に判断して、上記のものを選びました。☺︎

 

 

非常にコンパクトなサイズ感も気に入っています。

 

 

データ転送速度と容量は、数年後には今よりも高スペックなものが安価で手に入る事を見越して、1TBに落ち着きました。

 

 

最後に

今回は僕が使っているカメラ機材について紹介しました。

購入する際の参考になれば幸いです。☺︎

 

 

また、写真ACに撮影した写真をアップしています。☺︎

リンク:なかおの作例

 

 

ダウンロード数に応じて収益が得られるので、興味がある方はチェックしてみて下さい!

リンク:写真AC

 

 

当ブログの記事を読んで下さり、ありがとうございます。

頑張って定期的にブログを更新していきますので、もしよかったらURLをブックマークして定期的に遊びに来てください!

 

 


↑人気ブログランキングに登録しました!クリックして応援よろしくお願いします。☺︎

※1日1クリックのみ有効です。

 

 

また、以下のアカウントでも有益情報や、ブログを更新したお知らせを発信していますので、是非フォローして頂けると嬉しいです。☺︎

YouTube:なかおch

Twitter:@nakao_fintime

Instagram:@nakao_fintime

 

 

また、コメントや、SNSでのシェア、知人などに広めて頂けると励みになります。

もし、よろしければお願いします!

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。☺︎