【レビュー】パネルヒーター 秋冬のテレワークに必須アイテム!【底面付きのものがおすすめです】

「秋冬に自宅でデスクワークしていると足が冷たい。。

今回はこのような問題について、参考になる情報を共有します。☺︎

 

 

こんにちは。

テレワークの環境に拘っているサラリーマンのなかお(@nakao_fintime)です。☺︎

 

 

僕はテレワークが始まってから、冬の期間は暖房をかけていても暖かい空気は上にいくため足が冷たいまま仕事をしていました。。

なんとか改善できないかとアイテムを探したところ、パネルヒーターが良さそうで購入しました!

 

 

今回は購入したパネルヒーターの使用感のレビューを紹介します。

僕と同じような悩みをもっている方は是非参考にしてみて下さい。

 

 

ラウンド型のパネルヒーターの使用感レビュー

▼底面から感じる温もりが気持ち良い

使用していて一番感じたのは、底面からの温もりが気持ち良いことです。

冷えていた足裏に熱が伝わり、生き返る感じがめちゃくちゃします。

 

 

▼サイズがコンパクトで収まりが良い

今回紹介しているパネルヒーターは直径40cmです。(実寸)

実は以前、直径52cmのパネルヒーターを購入して使っていたのですが、大き過ぎに感じました。

大き過ぎると、かさばりますし、空間が広い分暖まりの効率が悪いため、必要最低限のサイズに抑える事をおすすめします。(直径40cmでもそこそこのスペースは使います。)

 

 

▼ラウンド型のため無駄な空間がなく効率良く暖まる

暖める空間は小さければ小さいほど効率良く暖まるため、ラウンド型が最適に感じました。

コの字型の3〜5面のパネルヒーターだと、どうしても暖める空間が大きくなってしまうので、ラウンド型がおすすめです。

 

 

▼足を入れる部分の高さが程よく低くて快適

足を入れる部分の高さが低いと、足を出し入れする際につっかえずに済むので快適です。

他のパネルヒーターと比べて足を入れる部分の高さが低めに作られているので、少し熱は逃げやすくなりますが、快適に足が出し入れできる方が良いと感じました。

 

 

▼膝掛けでより一層効率良く暖まる

パネルヒーターの上面に膝掛けが縫って取り付けられているのですが、これがある事でより一層効率良く暖まっています。

膝掛けが無いタイプであれば、別途膝掛けを用意して使用すると効率的に暖まると思います。

 

 

▼温度設定は高温で使用することはほぼ無い

温度設定が3段階で調整可能となっていますが、使用しているのはほぼ中温か低温です。

基本的に僕は素足で使用しているのですが、素足だと高温や中温だと底面からの熱で少し痛く感じるほど熱くなります。

 

 

電源を入れてすぐ暖めるために高温や中温の設定に一時的にする事はありますが、最高温度を気にして製品を選ばなくても良いかと思います。

 

 

ラウンド型のパネルヒーターの気になった部分

▼側面から感じる温もりはあまり無い

底面からの感じる温もりは非常に感じますが、それ以外の面からはあまり温もりを感じませんでした。

壊れているわけではなく、構造上仕方ない印象を受けました。

 

 

▼膝掛けの取り外しができない

取り外し出来ないため、洗濯がし辛いです。

縫いつけではなく、ジップなどで取り外しができるとベストだったのですが。。

 

 

ちなみに、僕はファブリーズなどのファブリックミストを定期的に吹きかける事でメンテしています。

 

 

▼デスクワーク以外で使用することがほぼ無い

しばらく使っていて感じたのですが、パネルヒーターはデスクワーク以外には使用することが無かったです。

他の使い道を考えてみたのですが、特に思いつくものは無かったです。

 

 

製品の汎用性は低いかもしれません。

 

 

参考:パネルヒーターのおすすめの選び方

今回したパネルヒーター以外のものを購入する際にも、選ぶ際に気にした方が良いと思われる点を最後に簡単に紹介します。

 

 

▼底面付きはマスト

一番温もりを感じる底面付きはマストです。

 

 

▼最高温度は気にしなくても良いが、温度調節段階数が多いと便利

今回紹介したパネルヒーターは温度調節が3段階で可能ですが、5段階など数が多いとより便利かと思います。

 

 

▼足を入れる部分の高さは低めがおすすめ

足を入れ際につっかえてしまうとストレスなので、足を入れる部分の高さは低めをおすすめします。

 

 

▼電源ボタンなどのコントローラーの位置は高めが良い

チェアに座ったままパネルヒーターを操作する事になりますので、コントローラーの位置は高めの方が便利です。

 

 

最後に

今回は僕が購入して快適だと感じたパネルヒーターについて紹介しました。

色んなメーカーから少しずつ機能やデザインが異なるものが出ているので、紹介した情報を参考にデスクワークに取り入れてみて下さい。

 

 

当ブログの記事を読んで下さり、ありがとうございます。

頑張って定期的にブログを更新していきますので、もしよかったらURLをブックマークして定期的に遊びに来てください!

 

 

以下のアカウントでも有益情報や、ブログを更新したお知らせを発信していますので、是非フォローして頂けると嬉しいです。☺︎

YouTube:なかおch

Twitter:@nakao_fintime

Instagram:@nakao_fintime

 

 

最新情報をチェックしよう!