- 2025年9月5日
【家計簿公開!】2025年8月の共働き夫婦支出額
こんにちは。 サラリーマンのなかお(@nakao_fintime)です。 今回は我が家の2025年8月の支出を紹介します。 特に節約を頑張っているわけでもないですが、僕の人となりや使っているサービスについてご参考になれば嬉しいです。 なかお家の […]
こんにちは。 サラリーマンのなかお(@nakao_fintime)です。 今回は我が家の2025年8月の支出を紹介します。 特に節約を頑張っているわけでもないですが、僕の人となりや使っているサービスについてご参考になれば嬉しいです。 なかお家の […]
「家計簿つけるの面倒くさい。何か良い方法ないかな?」 今回はこのような疑問について、参考になる情報を共有します。 こんにちは。 独身時代は面倒くさくて毎月使っているお金が分かっていなかったサラリーマンのなかお(@nakao_fintime)です。   […]
「ふるさと納税を活用したいけど、お礼品の種類が多くて迷う…!」 今回はこのような疑問について、参考になる情報を共有します。 こんにちは。 2023年は婚活、2024年は結婚関連行事でブログ更新をさぼっていた、なかお(@nakao_fintime)です。 &n […]
「ふるさと納税を活用したいけど、お礼品の種類が多くて迷う…!」 今回はこのような疑問について、参考になる情報を共有します。☺︎ こんにちは。 サウナのお供はポカリ派。サラリーマンのなかお(@nakao_fintime)です。☺︎ 今回は2021 […]
「ふるさと納税のお礼品って、たくさん種類があってどれ選べば良いか分からない。」 今回はこのような疑問について、参考になる情報を共有します。☺︎ こんにちは。 正式にFP2級の合格通知がきて一安心したサラリーマンのなかお(@nakao_fintime)です。☺︎   […]
「お金の知識について身に付けたいけど、何から取り組めば良いかよく分からない😂」 今回はこのような疑問について、参考になる情報を共有します。☺︎ こんにちは。 青色確定申告の準備に追われているサラリーマンのなかお(@nakao_fintime)です。☺︎ &n […]
2020年ありがとうございました! 今回は2020年に執筆した当ブログの記事から厳選した5つについて紹介します。☺︎ こんにちは。 2020年はこれまでの人生の中で、一番多く新しい事を始めたサラリーマンの、なかお(@nakao_fintime)です。☺︎ & […]
「自己負担額2000円の範囲でふるさと納税したいけど、上限額ってどうやって求めるの?また、最もお得にふるさと納税を行う額はいくら?」 今回はこのような疑問を解決していきます。☺︎ こんにちは。 Noteのフォロワーさんである「しゅーぞーさん」の「サウナの効能に関する記事」 […]
「住民税ってどのように決まっているの?節税する方法は無いの?」 今回はこのような疑問に対して、解決していこうと思います。☺︎ こんにちは。 最近、オーディオブックの聞き放題プランに契約したサラリーマンの、なかお(@nakao_fintime)です。☺︎ ※場所を選ばず、快 […]
「最近、色んなクレジットカードがあるけど、どれがお得なの?」 今回はこのような考えを持っている方に、僕がおすすめするクレジットカードを紹介します。☺︎ こんにちは。 これまで20枚以上のクレジットカードを発行し、使い込んできたサラリーマンの、なかお(@nakao_fint […]