【買って良かったもの5選!】社会人になってからも使い続けられるもの

私事ですが、社会人になって、約2年半が経ちました。

今回は社会人になってから買ったもので今でも重宝しているものについて紹介します。

 

 

こんにちは。

時短とお金が好きなサラリーマンの、なかお(@nakao_fintime)です。☺︎

 

 

まだ学生の方でも、これから買っておいて損にならないものとして参考にして頂ければと思います。☺︎

今回は僕が特に「コスパ良かった!」と感じた5つのものについて紹介します!

 

 

THE NORTH FACEのシェルパーカー

このパーカーの優秀なところは「汎用性が高い」ところです!

 

 

僕は以下の用途で使用しており、上着が要らない夏以外はほぼ毎日着ています!

・出勤時の上着として

・部屋着

・スウェットもしくはジャージのパンツに合わせて、ふらっとコンビニに行く用

・私服、普段着

 

 

要するに全てのケースで使えますし、使っています。

僕は上記のGORE-TEX素材のものを買ったので、値が張りましたが、GORE-TEX素材じゃないタイプのものでも良いと思います!(あまりGORE-TEXの恩恵は感じていないので。)

 

 

ただ、胸の高さにポケットがある方がスマホなどを出し入れし易いのでオススメです。☺︎

 

 

TOKYO BASE(STUDIOUSやUNITED TOKYOなど)のスラックス

パンツ スラックス 【STUDIOUS】ハイパフォームツイルスリムテーパードセットアップスラックス
created by Rinker

出勤時はほぼほぼ、TOKYO BASEのスラックスをはいています!(たまにUNIQLOもはきます。)

色違いや、ブランド違いで色々試していますが、今のところどれもお気に入りです!

 

 

TOKYO BASEのスラックスは質感も良く、2年くらい使っていても全然劣化が感じられず、綺麗に長く使えているところが優秀です。

また、細身のタイプのものが多く、スタイリッシュに着こなす事ができます。(少し伸びる素材を使ったものもあり、ストレス無くはけるところもポイントです。)

 

 

スーツで必ず出社しないといけない場合は使えませんが、そうでない場合は一度購入を検討してみてはいかがでしょうか?☺︎

サイズは既製品のものしかないので、僕は購入後に裾直しをして使ってます。

 

 

裾直し時に、裾を折り返して縫ってもらって「ダブル」で仕立てても綺麗です。☺︎

また、出勤時に限らず、私服としても合わせやすいところもおすすめです!

 

 

手帳型スマホケース

キャッシュレスの生活をしているので、交通系ICカードやクレジットカードを格納できるスマホケースは大変便利です!

ここ最近は、財布を持ち歩かず、スマホだけ持って出かける事がほとんどになりました。

 

 

個人的に手帳型スマホの品選びは以下の点に気を付けて選んでいます!

・磁石があまり使われていないもの(交通系ICカードの反応が悪くならないように。)

・なるべく薄いもの(カード類を入れた時に厚くなり過ぎないように。安価なものがおおよそコレに該当する。)

・手帳カバーを閉じたまま通話できるもの(耳を当てる部分に穴が開いているもの。)

 

 

IL BISONTEのキーケース

僕が探した中では一番機能性が高くておすすめです!

 

 

特にオススメなのは以下の点です!

・取り外し可能なキーリング(自転車のカギを付けて使うと便利!)

・カードが収納可能(ホテルのキーカードを入れて使ってます。)

 

 

値段も高過ぎず、安過ぎない丁度良い価格で、デザインもシンプルなので使い勝手が最高です。☺︎

オールマイティーなキーケースです。

 

 

国内正規品ではなく、並行輸入品を買うと安く済ませられます。

カラーのラインナップが少し違うので、並行輸入品のカラーラインナップの中で気に入ったものがあれば、並行輸入品のものでも十分かなと思います。

 

 

僕は国内正規品を買っていますが、次買うときは並行輸入品のものを買おうと思っています。☺︎

 

 

FILCOのキーボード

メカニカルキーボードを使うと、PC作業の効率が圧倒的に良くなります!

僕は社会人3年目の時に購入しましたが、なぜ学生の時から買わなかったんだろうと後悔するくらい買って良かったです!

 

 

ノートパソコンを普段使っている人も、出先ではなく自宅で使う時は別途キーボードを購入する事を僕はおすすめします。☺︎

軸が以下3種類ありますが、僕はクリック感は欲しいけど、青軸ほどタッチに力が必要の無い、茶軸を買いました!

・赤軸(クリック感無し。軽い力でタッチできる。)

・茶軸(クリック感少し有り。)

・青軸(クリック感有り。キータッチ時の音が特徴的。)

 

 

ざっくりですが、赤軸と青軸の間の特性を持つのが、茶軸です。

初めてメカニカルキーボードを買う人は、迷ったら茶軸を選んでおけば、失敗はしないだろうと思っています。☺︎

 

 

最後に

今回は社会人生活で重宝しているアイテムについて紹介しました。

個人的な好みもかなり含んでいるとは思いますが、どれも本当におすすめなので、街などで見かけた際は是非チェックしてみて下さい。☺︎

 

 

購入の際に、品選びの考え方や、アイテムそのものについて当記事が参考になれば幸いです!

 

 

当ブログの記事を読んで下さり、ありがとうございます。

定期的に買って良かったものの紹介を今後も行っていきますので、もしよかったらURLをブックマークして定期的に遊びに来てください!

 

 

また、コメントや、SNSでのシェア、知人などに広めて頂けると励みになります。

もし、よろしければお願いします!

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。☺︎

 

 

最新情報をチェックしよう!