【在宅勤務アイテム7選!】在宅勤務時に重宝しているアイテム紹介

僕は普段はソフトウェアの設計・開発を行っています。

会社ではコロナウイルスが流行する前から在宅勤務を制度として取り入れていましたが、コロナウイルスが流行してからは在宅勤務がかなり推奨されるようになりました。

 

 

僕と同じく、在宅勤務の頻度が増えた方も多いのではないでしょうか?

在宅勤務の頻度が上がった事により、在宅勤務時の働く環境整備に関心が強くなり、色んなアイテムを購入して試してきました。

 

 

そこで今回は、在宅勤務をするにあたって購入したアイテムの中から、特に便利に感じたアイテムを7つ紹介したいと思います。☺︎

 

 

「モニター」や「デスク」、「オフィスチェア」も在宅勤務をする上では拘って欲しいのですが、置くスペース確保から検討しないといけません。

なので、今回は購入・活用が比較的簡単なアイテムに絞って紹介します。☺︎

 

 

上記についてのおすすめが知りたい方は以下の記事も参考にして下さい!

関連記事

個人的なおすすめのモノ・コト(サービス)をまとめて記載します。  新しいモノがどんどん出てくる時代なので、定期的にページ内容を更新していきます!色んなモノがある中でどれを使おうか迷う場合は[…]

 

 

Boyata ノートPCスタンド 無段階調整 BST-10

僕が購入したBoyataの無段階調整のPCスタンドです。☺︎

 

 

会社のノートPCを自宅に持ち帰って在宅勤務する方も増えたのでは無いでしょうか?

自宅でノートPCで作業する際は上記のBoyataの無段階調整のノートPCスタンドがおすすめです。☺︎

 

 

ノートPCスタンドには様々なタイプのものがありますが、以下の2点から無段階調整のものをおすすめします。

・机から上板までの高さが15cm程度設けられて下にものが置きやすい

・無段階で自由な高さに微調整できる

 

 

ノートPCは画面とキーボードが一体となっていますが、机の上でノートPCの画面を見ながら一体となっているキーボードを使用すると猫背になります。

この体勢で数時間作業をするとかなり疲れますし、健康にも良くありません。

 

 

僕が購入したPCスタンドの類似品はいくつかのメーカーが出しています。

その中で、僕が購入したものは下記の特徴があったため購入に至りました。

・上板の縦方向が26cm(他のメーカのは23cm程度)

・上板についているフックの高さが2cm(他のメーカのは1.5cm程度)※購入したものの実寸は1.8cmでした。個体差があるかもしれません。

 

 

ノートPCを開いた時に、キーボードが付いている部分の厚さが1.5cm以上、もしくは15インチ以上のノートPCを使用する場合は僕と同じものを購入する事をおすすめします。

 

 

実はBoyataのもう一つ違うタイプのPCスタンド(上板の縦方向が23cm、フックの高さが1.5cmのもの。)を以前購入して使っていたのですが、今回紹介したものを購入して比較したところ、安定感が増しました。☺︎

 

 

高性能キーボード

在宅勤務中は、ほとんどの時間キーボードを触っているのではないでしょうか?

もしそうであれば、キーボードは是非拘って欲しいです。☺︎

 

 

個人的にはメカニカルキーボードか静電容量無接点式キーボードがおすすめです。

長時間使うものなので、できれば家電量販店に展示しているものを試打して、一番好みのものを選ぶ事をおすすめします。☺︎

 

 

色々なメーカが出しており、キーの特徴が色々ありますが、個人的には上記のFILCOの茶軸のキーボードが誰でも使いやすく良いかなと思います。

 

 

その他のキーボードについては下記のものが個人的におすすめです。

メーカー名やキー軸の種類、キー荷重について是非参考にして下さい。☺︎

 

 

ワイヤレスマウス

マウス操作時にコードがあると絡まったりするため、ワイヤレスマウスがおすすめです。☺︎

中でも僕はロジクールのマウスが質感や使いやすさ、手のフィット感が良くておすすめしています。

 

 

上記のものはロジクールのハイエンドモデルのもので、僕は以下の旧タイプを使っています。

コスパを求めるのであれば、僕と同じ旧タイプもおすすめです。☺︎

 

 

また、自宅で使っているデスクが小さい方は以下のトラックボールタイプのマウスをおすすめします。

初めて使う方は、使い始めは少し使い辛く感じるかもしれませんが、3日間も使っていると慣れて使いやすく感じられると思います。

 

 

ちなみにですが、マウスの感度はなるべく最大に設定(少し動かしただけでマウスポインタがめっちゃ動く)する事をおすすめします。

慣れるまでに数日かかるかもしれませんが、最小限の労力で作業する事ができ、疲れにくくなるので、慣れる事をおすすめします!

 

 

あまりお金をかけたくない方は以下のELECOMのマウスもおすすめです。☺︎

ただ、ロジクールと比べるとどうしても質感などが劣っていると個人的には感じますが、コスパは圧倒的に良いです!

 

 

リストレスト

FILCO 漆塗りリストレスト 摺漆塗り Lサイズ 幅(440mm) 日本製 FWPR/L-SUR
created by Rinker

長時間キーボードを使った作業をするのであれば、リストレストがあると疲れが低減されます。

いくつか使っていますが、FILCOのリストレストが蒸れずにかつ、安定して作業できるため個人的に一番おすすめです。

 

 

ジェルタイプやスポンジ素材のものでも疲れの低減には良いのですが、どうしても蒸れます。(特に夏)

また、かなり長文を打ったり、会議中に議事録を取るために早く打つ必要がある方はハードタイプのリストレストの方が安定性が高いため、快適に作業できると思います。☺︎

 

 

ただ、個人の好みによって良し悪しが決まると思うので、自分に合っているものを購入する事をおすすめします。

参考までにですが、FILCO以外で自分が使っているリストレストのレビューを以下に簡単に記載していきます。☺︎

 

 

高さがかなり低めのリストレストです。

以下のような、高さが低いキーボードを使っている方はこのリストレスト一択かなと思います。

 

 

 

 

ジェルのような素材ですが、薄いため手首がそこまで包みこまれないため、夏でもあまり蒸れは感じませんでした。☺︎

ただ、薄型キーボード以外のキーボードで使うと高さが足りず物足りなさを感じました。

 

 

夏はどうしても蒸れますが、蒸れにくい方や、夏以外で使うのであればおすすめです。☺︎

個人的には一番疲れが低減できるリストレストだと思っています。

 

 

難点としてはリストレストの幅が小さい事と、キーボードに対して丁度良い位置に置いて使わないと使い辛い事です。

手首を置く場所2ヶ所が、薄く谷になっていてフィット感があるのですが、この谷に丁度手首を置く位置に調整するのが個人的に面倒くさかったです。笑

 

 

ブルーライトカットメガネ

長時間PC画面を見る作業で、ブルーライトカットメガネは欠かせません。

目の疲れが劇的に違いますので、おすすめです。

 

 

個人的にはZoffのブルーライトカットメガネがフレームが軽くて気に入ってます。

普段メガネをかけず、かけるのが苦手な人でも、コレなら耐えられるかなと思います。☺︎

 

 

僕はメガネをかけていて、耳や鼻が痒くなったら外して作業して、「そろそろいけるかな?」と思ったらまたかけるといった具合で使ってます。笑

メガネかけるのは苦手ですが、目は大事にするのには代えられないですね…!

 

 

Tintelek スマホ/タブレット スタンド ホルダー

個人的には以下の点が便利であるため、スマホスタンドは重宝しており、おすすめです。☺︎

・電話がかかってきた時に直ぐに気づけ、出られる

・スケジュールなど、ちょっとした資料を表示している時に見やすい

・スマホやタブレットでオンライン通話をする時にちょうど良い高さに調整ができる

 

 

スマホスタンドは上記以外にも色んな類似品がありますが、上記のものはスマホを支える板の高さが少し高くなっており、他のものよりも安定性が高いためおすすめです。☺︎

 

 

ちなみにですが、僕はオンライン通話時にiPad Pro12.9インチを乗せて使っていますが、安定して使えております。

 

 

真空断熱カップ

作業途中、飲み物を飲むかと思いますが、冷えたペットボトルや温かい飲み物を入れたマグカップを机に置いておくと底に水が付きます。

かといって、別途コースターを用意するのも面倒。

 

 

そこでおすすめなのが、真空断熱カップです。

真空断熱カップは保温・保冷性に優れており、結露も出ないためおすすめです。

 

 

中でも、THERMOSのカップは他のメーカのと比べて少し値段が高いですが、以下の特徴があり、おすすめです!

・カップの縁が薄く軽くて使いやすい

・そこの中央部分が窪んでおり、液体が中央に集まるため、カップの端に汚れが集中しない

 

 

洗いやすさまで考慮すると、上記のものが一番シンプルな形状なのでおすすめですが、用途によっては以下もおすすめです。☺︎

 

 

取っ手部分が大き目のものが好みであったり、飲み口付きのフタがあるものが好きな方はコチラがおすすめ。

 

 

量を多く飲む人にはジョッキがおすすめ。

僕は普段これを使っています。

 

 

最後に

今回は在宅勤務時におすすめなアイテム7選について紹介させて頂きました。☺︎

在宅勤務に限りませんが、社会人は1日の内、仕事に費やす時間が一番長いと思います。

 

 

なので、少しでも作業環境が整うと快適な時間を送れるため、是非今回の記事を参考にして、作業環境を整えてみて下さい。☺︎

毎日大変な仕事が少し楽しくなると思います!

 

 

当ブログの記事を読んで下さり、ありがとうございます。

頑張って定期的にブログを更新していきますので、もしよかったらURLをブックマークして定期的に遊びに来てください!

 

 

また、コメントや、SNSでのシェア、知人などに広めて頂けると励みになります。

もし、よろしければお願いします!

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。☺︎

 

 

最新情報をチェックしよう!