【お得!】Adobe CCをお得に契約する方法について【ヒューマンアカデミー】【たのまな】【Premiere Pro】

今回は「Adobe」のソフトである「Lightroom」や「Premiere Pro」などをお得に契約する方法について紹介します。☺︎

 

 

こんにちは。

ついにYoutubeを始めた、サラリーマンのなかお(@nakao_fintime)です。☺︎

 

 

趣味でカメラをしていることと、YouTube用の動画編集をしたいなと思い立ち、「Adobe CC」(Adobeのソフトウェアが20種類以上使えるプラン)の1年プランを契約しました。

 

 

Adobe CCは通常だと72336円/年しますが、今回紹介する方法だと、39980円/年で契約することができます。

 

 

お得に契約する方法と、どういう方であればお得になるかについて以降紹介していきます。☺︎

 

 

Adobe CCを契約する方がお得になる方

Adobe CCが39980円/年で契約できるとは言え、お得になる方とそうでない方がいます。

 

 

Adobeの各ソフトの値段一覧を参照して、自分が使用したいソフトの合計が39980円/年以上の方は、Adobe CCを契約した方がお得になりますが、そうでない方は各ソフトを通常価格で契約した方がお得になります。

 

 

ちなみに、カメラが趣味で「Lightroom」「Photoshop」の2つだけを契約したい方は「フォトプラン」で契約した方がお得になります。

 

 

僕みたいに、YouTube用の動画を作成したい方は「動画」「サムネイル」を作成する必要があるため、「Premiere Pro」「Lightroom」「Photoshop」の3つを使用する必要があります。

※Adobeのソフトのみで作成する場合

 

 

この場合は、今回紹介するAdobe CCの契約方法を活用する事でお得になります。☺︎

 

 

ヒューマンアカデミーの通信講座「たのまな」を経由して学生版で契約する

Adobe CCを39980円/年で契約する方法はヒューマンアカデミーの通信講座「たのまな」を経由して、学生版で契約することです。

 

 

社会人の方でもこの方法で「学生版」で契約することができます。

「学生版」と「通常版」で機能の差異は無いので、機能的な制限は特にありません。☺︎

 

 

「たのまな」を経由することで、お得に契約できるだけでなく、「通信講座視聴を1ヶ月間可能」になります。

ちなみにですが、この通信講座は全く受けなくても、Adobe CCを利用することはできます。

 

 

「たのまな」を経由して学生版のAdobe CCを契約する際の注意事項

「たのまな」を経由してAdobe CCを契約する際は以下のことに注意して下さい。

・「法人名」や「屋号(個人事業主の事業用の名前です。個人事業主版の法人名のイメージです。)」で契約できない

・申し込みをしてからAdobe CCを使用するために必要がコードが届くまでに数日かかる

・キャンペーン期間中に申し込まないとお得にならない(現状、キャンペーンは頻繁に開催されているので、是非狙いましょう!)

・学生版のAdobe CCを契約する際に「メンバーシップの自動更新」をしない※

※:自動更新にすると、1年間終了時に、通常価格で更新されてしまいます

 

 

学生版のAdobe CCは商用利用も可能なのですが、あくまでも個人での利用に限るみたいですね。

 

 

ただし、個人事業主でも屋号ではなく、本名で活動されている方は学生版を利用して、商用利用することが可能です。☺︎(僕もこの形で利用しています。)

 

 

最後に

今回はAdobe CCをお得に契約する方法について紹介しました。

 

 

僕の体験談ですが、YouTube用の動画を作成するにあたって、Premiere Proを使用しているのですが、操作方法が難しいです。笑

 

 

これまで、iMovie(iPhoneなどにデフォルトで入っている動画編集アプリ)しか使ったことないのですが、iMovieは初見でもある程度感覚的に操作ができました。

しかし、Premiere Proはどこのボタンやタブを押していけばやりたい作業ができるかイメージが難しいです。。

 

 

さすが、プロ御用達といったところでしょうか。機能が多過ぎて、初心者が最初から使うには難しく感じます。笑

ネットの記事にも、「Premiere Proは初心者が使う際には最初は難しく感じる」というレビューがあり、正にこの通りだなと思いました。笑

 

 

事業として、動画編集をするのであれば、どんな顧客の要望にも応えられるためにPremiere Proを使用した方が良いのでしょうが、僕みたいに簡単な動画を作成するだけであれば、他の動画編集ソフトの方が簡単に作成できそうです。☺︎(費用も抑えられるでしょうし。笑)

 

 

僕は興味本位で、有名なソフトウェアを一通り触れてみたいという好奇心もあって、Adobe CCを契約しましたが、「簡単に動画作成したい、かつ、ある程度機能は使いたい!」という方にはFilmoraが良いかもしれません。

実際に使ったことは無いのですが、レビューや紹介動画を見る限り、使いやすそうな印象です。

 

 

もしよかったら、Filmoraもチェックしてみて下さい。☺︎

 

 

当ブログの記事を読んで下さり、ありがとうございます。

頑張って定期的にブログを更新していきますので、もしよかったらURLをブックマークして定期的に遊びに来てください!

 

 


↑当記事が少しでも参考になったらクリックして頂けると嬉しいです。☺︎

※1日1クリックのみ有効です。

 

 

また、以下のアカウントでも有益情報や、ブログを更新したお知らせを発信していますので、是非フォローして頂けると嬉しいです。☺︎

YouTube:なかおch

Twitter:@nakao_fintime

Instagram:@nakao_fintime

Facabook:なかおブログ

note:なかお

 

 

また、コメントや、SNSでのシェア、知人などに広めて頂けると励みになります。

もし、よろしければお願いします!

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。☺︎

 

 

最新情報をチェックしよう!